top of page
医師事務作業補助者基礎認定試験とは、医師事務作業補助者に必要な基礎知識を評価・認定するものです。
2024年2月 第1回 医師事務作業補助者基礎認定試験を実施
受検者数 119人
合格者には“ルミコネクト”という称号が与えられました。
「ルミコネクト(LumiConnect)」について
この名称には、医師事務作業補助者が、様々な課題を抱える医療現場を
照らし、これからの医療を支える"光(Lumi)"となる期待と、医療従事者の方々や患者さんをつなぐ"パイプ役(Connect)"としての役割への想いが込められています。
● 試験概要
・医師事務作業補助体制加算申請時に必要な32時間規定研修をベースにした基礎認定
・医師事務作業補助体制加算の施設基準において定められた以下の基礎研修項目から出題
ア)医師法、医療法、医薬品医療機器等法、健康保険法等の関連法規の概要
イ)個人情報の保護に関する事項
ウ)当該医療機関で提供される一般的な医療内容及び各配置部門における医療内容や用語等
エ)診療録等の記載・管理及び代筆、代行入力
オ)電子カルテシステム(オーダリングシステムを含む)
bottom of page